オンラインショップに関して
Q. 遠方なので、なかなかお店にいけません。通信販売は可能ですか?
A . はい、可能です。
弊社オンラインショップからお買い物ください。
Q. インターネットを通じての買い物に抵抗があるのですが、電話やメール、FAXでも注文できますか?
A . はい、可能です。
FAXの場合、万が一ご注文が受け取れていない可能性もありますので、送信後、
念のためお電話いただけると確実です。オンラインショップを介さないご注文の場合、
クレジットカードはご利用いただけませんので、ご了承くださいませ。
Q. ギフトや進物用の包装、熨斗、紙袋などの対応はしてもらえますか?
A . 紙袋の対応はしておりません。
包装、熨斗は無料にてご対応させていただいております。
熨斗の種類(慶/赤棒・弔/黄棒・のし不要)、包装方法(内のし・外のし)、
上書きの有無などは、レジページまでお進みいただき、お客様情報の入力画面内でご指示ください。
Q. 購入した商品の返品や交換はしてもらえますか?
A . 原則として、返品・交換は商品到着後7日以内にお願いいたします。
商品の不良など、当社理由による返品、交換は料金着払い(当社負担)にて
お近くの郵便局、宅配便営業所 、取次店(コンビニエンスストアなど) よりご返送下さい。
お客様のご都合による返品、交換の返送料はお客様負担でお願いいたします。
【返送先】
有限会社 大與 お客様係
〒520-1623 滋賀県高島市今津町住吉2-5-8
TEL 0740-22-0557
Q. 配りものにしたいので、まとめて購入したいのですが、割引などはありますか?
A . 申し訳ございませんが、商品の割引はございません。
製造方法や原料に関して
Q. どこで作っているのですか?
A . 弊社で取り扱っているろうそくはすべて弊社の工房で作られています。
Q. 原料はどこのものを使用しているのですか?
A . 櫨ろうそくの原料である櫨蝋は、福岡県、長崎県、熊本県などで栽培されている櫨の実を使用しています。
お米のろうそくなどに使用される米ぬか蝋は、九州、東北、北陸の米ぬかを使用しています。
尚、放射性物質に関しても、しかるべき機関にて、検査、分析し、放射性ヨウ素、放射性セシウムの
いずれも検出されませんでしたので、ご安心してご使用くださいませ。
工房見学や制作体験に関して
Q. 工房見学はできますか?
A . 大変申し訳ございませんが、現在は受け付けておりません。
Q. 制作体験はできますか?
A . 申し訳ございませんが、制作体験は受け付けておりません。
ただし、弊社のイベントや、店外イベントにおいて、制作ワークショップを実施する
ことがございますので、ホームページ内のお知らせでご確認くださいませ。
Q. 見学の際の外国語の対応はしていますか?
A . 申し訳ございませんが、外国語の対応はいたしかねます。
見学の際は、通訳できる方といらしてくださいますよう、お願い申し上げます。
お取り引きに関して
Q. 大與やhitohitoの商品を取り扱うことはできますか?
A . はい。もちろんです。
まずは、御社の詳細をこちらのフォームよりお知らせください。
後日、担当よりご連絡申し上げます。
Q. 海外在住でお店を持っているのですが、商品を取り扱うことは可能ですか?
A . はい。もちろんです。
ただし、国内代理店を通じてのお取り引きとなります。
まずは、御社の詳細をこちらのフォームよりお知らせください。
後日、担当よりご連絡申し上げます。